理想の組織に進化するための投資額について(デスマス調をわざと崩してます)
マネジメントの神様ピーター・ドラッカーの晩年は時給4,000万円だった。
世界一のコーチ、アンソニー・ロビンズは一回30分の電話コーチング12回で1億円。しかも3年待ちだ。
YouTuberのラファエル氏は月2回2時間の会議で400万円。鴨頭氏は講演1回で300万円。6時間の研修は400万円以上。個人コンサルの場合1回3時間で120万円だそうだ。
一説によるとかの大前研一氏の個人コンサルは60分600万円で今はやっていないらしい。オマハの賢人ウォーレン・バフェットとランチを一緒にする権利は、チャリティーオークションで日本円にして約4億円で落札された。
心理学・言語学・マネジメント理論をベースに約40年に渡り成功の源はどこか?を研究し、形づくられたテクノジーを土台にしたコーチングには一体幾らの価値があるだろうか?
貴社の経営システムをハイパフォーマンスにするコースは大きく三つある。
まずその前に単価目安:5時間(1日)110万円(税込)
Do You 自走型 経営合宿 12時間×1回と8時間×1回(初回必須)4,400,000円(税込)※この経営合宿は初年度必須になり、下記のコースを別途選択できる。二年目からは選択自由とする。
①ファーストペンギンリキッドコース:
With You およそ6ヶ月間を通じてマネジメントの力量と組織の足腰を強くすることを意図する (5時間×12回):1,320万円(税込)
②ヒーローメイキングコース:
With You 1年間通じて組織の進化と同時にプロジェクトを成功に導き、マネジメントに必要な技術と知識を転送を完了させる (経営合宿)+ (5時間×10回):1,450万円(税込)
③アウトスタンディングコース:
Do you のための With You 1年間通じて組織文化の再構築とこれまでのビジネスの枠組みを大きくシフトするチャレンジとその実装を完了させる (経営合宿)+(3時間×20回):1,660万円(税込)
上記のどのコースにおいても、セッション前後に意思決定者とのブリーフィングを行います。また、どのコースにおいても週一回最大60分の効果的な進捗会議を自走できるよう合計8回のサポートセッションを行います。またこれらは全て原則的にZoom等のセッションが可能になっております。
オプション1. 社内マネジメントコーチ育成 6,600,000円(税込)
オプション2. 経営の力量を上げ続けるための仕組みづくりサポート(社内で持続可能な最低十年は続く経営塾の運営のサポート) 6,600,000円(税込)
オプション3. 個人コーチングセッションの場合、Zoomにて1回45分年間12回165万円(税込)
現状どこにいて、いつまでにどんな目標を達成しようとしているのか?その距離と期間、理想とするスピード感、あるいはアクセス可能な経営資源等によって、セッションサポート構造は異なります。ある意味、あなたの意図の実現可能性を最大化するために、アレンジは自由自在です。